『Expert advisor』は、おもしろい!
2009/01/16
Expert adviserの構成
Expert adviserの構成
大きく分けると本体とその他に分けられる。
本体
EA本体は、大域(グローバル)に関数の集合体を格納したもので、右記の図のような構成。 ※EA本体に必ず置かなければならないものとして、start()【メイン関数】があげられる。
その他
ライブラリーや組み込み関数、自作インジケーターなどがあげられる。
大域に設置されるコード
大域(グローバル)変数・配列・プロセッサー命令など基本条件や宣言・著作権の明記などである。 ※注意 ここで記載された内容は、プログラム全体に影響を与えるものとなる。 ※注意 大域で変数を宣言すると、EA開始時に初期化され、初期化指示を出さないと初期化されない。
0 件のコメント :
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 ( Atom )
0 件のコメント :
コメントを投稿